ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



アクセスカウンタ
プロフィール
f a n
f a n

unforgotten ハムスターセレクション ハムスタープラス 近くのお店に無いことが多いです。

あとは新鮮な野菜、果物などを・

知らないなら一読を

読む気が無いならかうべからず

ひま種など与えませんよう切に願って

☆鼠贔屓☆

カワイイ犬猫達が一杯♪

必見です♪

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月30日

ハムスターの『地下型の巣箱』

”ハムスターの気持ち”を一番理解していると思ったサイトです。
http://ham-ham-ham.com/

いろんな本や、サイトがありバラバラな意見が乱立するなか今現在自分にとってバイブルとも思えるサイトです。

興味深いのは寝床等の温度をはかっていること。
地下型の巣箱内での安心を尊重し、基本的に中にいるときは開けないようにすることを謳っていること等・・・

各部の温度をはかって・・・等、自分もやろうかと思っていたことをまるっきりやっている・・
商品一覧

冬はヒーターで温めるだけで比較的簡単だと思っていたものの冷房装置はちょっと脱帽です。
あと少し・・・と思うものの(←ここがいけないw)よく出来ているので欲しいと思った。。
特に温度が段階的に下がっているのが重要でどの温度が居心地がイイのかはハムが決める・・
そぅ、ハムを尊重しています。人が選ぶのではなくハムが選ぶ・・その環境を整えるだけ・・
旭山動物園を参考にされているのも頷けます。
また自作の応援もしておりリンクも推奨しておりました。入澤さんには敬意を表したい・

興味のある方は本文からお読みください。

犬・猫の冷房装置もあった。(準備中でしたが・・


そんな自分はまだこんな事をします・・


届いたのは初めて手の上で寝た日でした。
赤外線温度計で温度を測ってみると手の温度が32℃程、JUN2008の体温が30℃程だった。(すでに元気が無い状態)
お尻(睾丸)のあたりで測定。
翌日の就寝時は27℃だった・・・この温度はすでに持つと冷たかった。。

キーワードは”種”の行動

日々是精進  


Posted by f a n at 21:27Comments(0)動く物のために