2011年05月10日
ユニフレーム(UNIFLAME)コンパクトランタンスタンド
これも衝動買いに近いような・・

コールマンのランタンスタンドがペグ無しではどうも不安定で・・・
ただそれだけ・・ペグ打ちすればいいのですが・
三本のポールの挿し位置を替えて斜めに挿します。(収納時は真っ直ぐに挿すようになっています)

ペグ無しでも軽い風程度なら問題なく、ポールがしなるので風を受けても吸収してくれるように感じます。

ペグは打たなければいけませんが収納がコンパクトでもあるのでランタンポールとしてはなかなか良い製品だと思いました。高さ調節が出来ないのは難点かもしれませんがポールのフシで調整できたりして・
コールマンのランタンスタンドがペグ無しではどうも不安定で・・・
ただそれだけ・・ペグ打ちすればいいのですが・
三本のポールの挿し位置を替えて斜めに挿します。(収納時は真っ直ぐに挿すようになっています)
ペグ無しでも軽い風程度なら問題なく、ポールがしなるので風を受けても吸収してくれるように感じます。
ペグは打たなければいけませんが収納がコンパクトでもあるのでランタンポールとしてはなかなか良い製品だと思いました。高さ調節が出来ないのは難点かもしれませんがポールのフシで調整できたりして・
Posted by f a n at 20:52│Comments(9)
│ランタン
この記事へのコメント
こんばんは(^^
はじめましてです
うちも先日このランタンスタンドを購入&デビューさせました (^^)v
高さ調整できないのが気になったんですが・・・
何のことはない!
チェーンでぶら下げてランタン下げれば解決です♪
やっぱり、コンパクトなのはいいですよねぇ~~
はじめましてです
うちも先日このランタンスタンドを購入&デビューさせました (^^)v
高さ調整できないのが気になったんですが・・・
何のことはない!
チェーンでぶら下げてランタン下げれば解決です♪
やっぱり、コンパクトなのはいいですよねぇ~~
Posted by ちと♀さと♂
at 2011年05月10日 22:16

>ちと♀さと♂ さん
こんばんは♪はじめまして!!
そうですね!!チェーンでぶらさげたら高さ調整できますね!!
そういえば自分はテント内でランタンを焚いたりする大馬鹿者ですのでその時にもチェーンを使って下げていましたw
これホントにコンパクトでいいですよねぇ~
ちょっと重いかな?とも思いましたがそのほうが安定性もあるだろうしオートキャンプならモウマンタイですね♪
偶然見つけたものですが長く付き合えそうな気がします♪
こんばんは♪はじめまして!!
そうですね!!チェーンでぶらさげたら高さ調整できますね!!
そういえば自分はテント内でランタンを焚いたりする大馬鹿者ですのでその時にもチェーンを使って下げていましたw
これホントにコンパクトでいいですよねぇ~
ちょっと重いかな?とも思いましたがそのほうが安定性もあるだろうしオートキャンプならモウマンタイですね♪
偶然見つけたものですが長く付き合えそうな気がします♪
Posted by f a n
at 2011年05月10日 22:33

黄色いトライアングルは何か召喚できるのかの?
Posted by KG少佐
at 2011年06月05日 22:08

アダムスキーが行った火星人と交信出来る可能性があります。
また呪いの魔術によりサタンを召喚することも・・
また呪いの魔術によりサタンを召喚することも・・
Posted by f a n
at 2011年06月06日 20:59

あっ、金星だったかも??
Posted by f a n
at 2011年06月06日 21:03

ワシはカメラ三脚でゴリ押し通したv
Posted by KG少佐
at 2011年08月17日 11:01

そんなトコ吊るしたら燃えてまうがやw
漢のファイヤーランタンには鉱物が必要なのれす。
LEDならたしかにアレでも良い・・・
がっ、あの場合はブランコに吊るすのがベスト!
漢のファイヤーランタンには鉱物が必要なのれす。
LEDならたしかにアレでも良い・・・
がっ、あの場合はブランコに吊るすのがベスト!
Posted by f a n
at 2011年08月17日 19:13

ジョジョ♪
Posted by KG少佐
at 2011年10月01日 23:01

かかってこいやぁ!!
雷鳥は山分けにしよう
雷鳥は山分けにしよう
Posted by f a n
at 2011年10月02日 20:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。