2010年06月19日
暑さ対策
うちはハムスターを衣装ケース飼いしてます

衣装ケースの上にメッシュを載せます(鉄製など)

タオルを敷き・

保冷材を3kg置き・

その上にタオルを掛けます

更にその上に箱を被せます。。

ただ保冷剤を置くだけではすぐ融けてしまいます。箱をかぶせることによって12時間位はもちます。
真夏日や猛暑日には箱に通気穴をいくらか開けると効果があります。(あまり暑くないと保冷剤はあまり融けません)
20℃以上で暑さ対策をしています。これからほとんど毎日・
余裕があればエアコンフル稼働が・・
無防備に寝転がっているハムスターをみてカワイイと思うのはきっとエゴだと思うのです。。(そもそも飼うことも・ですが・・)
それぞれホームセンターや百均に売っています。
キャンプでの暑さ対策?
・・・暑いときには行かないことですw
そしてエアコンの効いた部屋でシャトレーゼのアイスを食す!これが夏に打ち勝つ術☆

衣装ケースの上にメッシュを載せます(鉄製など)

タオルを敷き・

保冷材を3kg置き・

その上にタオルを掛けます

更にその上に箱を被せます。。

ただ保冷剤を置くだけではすぐ融けてしまいます。箱をかぶせることによって12時間位はもちます。
真夏日や猛暑日には箱に通気穴をいくらか開けると効果があります。(あまり暑くないと保冷剤はあまり融けません)
20℃以上で暑さ対策をしています。これからほとんど毎日・
余裕があればエアコンフル稼働が・・
無防備に寝転がっているハムスターをみてカワイイと思うのはきっとエゴだと思うのです。。(そもそも飼うことも・ですが・・)
それぞれホームセンターや百均に売っています。
キャンプでの暑さ対策?
・・・暑いときには行かないことですw
そしてエアコンの効いた部屋でシャトレーゼのアイスを食す!これが夏に打ち勝つ術☆
Posted by f a n at 20:19│Comments(0)
│動く物のために
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。