ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



アクセスカウンタ
プロフィール
f a n
f a n

unforgotten ハムスターセレクション ハムスタープラス 近くのお店に無いことが多いです。

あとは新鮮な野菜、果物などを・

知らないなら一読を

読む気が無いならかうべからず

ひま種など与えませんよう切に願って

☆鼠贔屓☆

カワイイ犬猫達が一杯♪

必見です♪

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月04日

月に囚われた男

2001年宇宙の旅+惑星ソラリス+月=月に囚われた男

そんな風に感じた作品でした。

途中までかなりハズレだ・・・と思ったもののナカナカ楽しめた作品でした。


低予算らしいですがなかなか・・

まぁ2001年はもとより



ソラリスですよ

コレはリメイク版なんですが・・

コレがみたいです・・(オリジナル・

アンドレイ・タルコフスキー監督作品、やっぱりコレは観ておかないと・・

タルコフスキー作品といえばストーカーが好きです。
ストーカーっていうと今の日本ではあまり良いイメージでは無いですが・・・
そんなイメージの作品ではなくこのジャケットのイメージも何か違います。元は本の方のジャケットでした。
ゾーンに関する話で危険区域のゾーンに侵入し物品を取ってくる者(ストーカー)というのでタイトルになっていたと思います。確か本題は・・・なんとかのピクニックだったか・・忘れましたが(^^;


タルコフスキー作品も観てから読む・・がよさそうな・・



↑実は読んでる最中なものの中々進まず・・

まぁ、なんです。こういう作品をみると人類の宇宙進出とクローンまたは人型ロボットの台頭、そして人に限りなく近すぎるための問題は避けられないと思えます。

”物”から”人”の境は?




同じカテゴリー(た行)の記事画像
ターバン野口
同じカテゴリー(た行)の記事
 タヌキたちのびっくり東京生活 (2011-10-02 21:02)
 ターバン野口 (2011-05-02 22:27)


エサを与えてやってください・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月に囚われた男
    コメント(0)